![]() by LIN_go2romania カテゴリ
Index/ 目次 ├ 基礎情報 └ ルーマニア歴史 Note/お知らせ(4) Info /国・旅情報(129) City/街・観光地(54) ├目次(観光地+α) └ マラムレシュ地方目次 Scenery/風景 (138) Restaurant/外食 (56) └ 目次(外食店舗) オンラインtrip Food/食 (200以上!) └ 目次(食)ずらり! Shopping/買物 (45) Festival/祭 (27) Life/文化・人 (183 Art/アート・音楽・映画(41) Dracula/ドラキュラ(11) Beauty/美(31) Q&A/お問合せ(13) SAKURA/桜(10) Colum/色々(95) ご挨拶・サイト主旨 万博ルーマニア・TB歓迎! ラジオ・執筆/Media(21) News/ ニュース(39) Football Rugby (6) Japan/日本(62) ★★★★★★★★ ルーマニアから行こう!(趣旨) ├ Viena/ウィーン(11) ├ Hungary/ハンガリー(13) ├ Russia/ ロシア (21) ├ Poland/ポーランド(10) ├ Chech / チェコ(12) ├ Portugal/ポルトガル └ 東欧 その他 (4) └ Turkey トルコ TB歓迎・露エルミタージュ展 go2rumania/Profile クイズ★プレゼント Prietenii/友人・オフ会(13) Serviciu/仕事(33) └ 業務内容一覧・料金 など オリンピック タグ
私のお勧め!(239)
つぶやき(176) 自然の恵み(151) 伝統(123) 子ども・子育て(108) 現地滞在で役立つ!(91) 笑・笑・笑 :D(63) 本当に!?(48) ビジネス・投資(42) ルーマニア語(35) お菓子(29) ほのぼの・じ~ん・・(26) ルーマニア本(26) ルーマニア音楽(25) EU加盟(07年1月!)(24) パパナシ(24) あり得ぬ・困・トラブル(20) ワンちゃん(18) 建築(11) ドラキュラ退治*にんにく(6) 以前の記事
検索
by LIN.K
情報・写真提供/執筆etc
取材・掲載ご依頼は FBページMSGへ 【お知らせ】Copyright © 2004-2010 go2rumania All Rights Reserved. 無断転用・複写禁止 ルーマニア政府観光局 HPに紹介されています♪ ![]() お勧め旅サイト(東欧)に掲載 ![]() ![]() ![]() ★ CREAで取材を受けました。2013' 『息子のためにフリーランスを選択 海外取材は子連れで!』 ★メンバーです ![]() ![]() ルーマニア+α 通信書いてます ![]() に選んでいただきました ![]() BSフジ番組・レポ書いています ![]() ![]() ♪ Blog Ranking ルーマニアを感じられたら クリックして下さい♪ ♪コメント欄使い方・対応方法は カテゴリー【お知らせ】欄参照。 関係のないTB(筆者判断)は 申し訳ありませんが、削除します。 ♪ TBPeople作りました! ルーマニア記事のTBはこちら! ドラキュラ記事のTBはこちら! 東欧・中欧の記事TBはこちら! ♪人気のあった記事 ・ ビール祭中継! ・ 美女の血 ・ お人形のような美女 ・ 素敵な勘違い ・ 修道女の生活 ・ ひまわりを食べる♪ ・ お花を食べよう♥ ・ 美脚の秘密! ♪是非読んで頂きたい記事 幸せ@ルーマニア 続・幸せ@ルーマニア ♪ Joyブログ再開! 『ゴールデンJoyより愛をこめて』 ![]() ?!ジョイナ&ジョイ?どっち?! ★ JOYNAと旅行更新中です★ Joyna が特派員 ! ↓ One Wave 犬と人のWebマガ ★ go2rumania リンク集 リンクはこちら ★首都ブカレストの気温 華氏(F)32以下は摂氏マイナス! ![]() 各都市の詳しいお天気は Yahoo Weatherでチェック! ★ルーマニア為替レート 現地発最新情報 より ☆週刊ブログランキング☆ ★旅行役立ちサイト★ ![]() ![]() ![]() ![]() ★格安航空券検索★ 国内格安航空券 エアナビ.com ![]() ![]() ★シティ ゴールドカード ![]() ★国際電話・保険★ ![]() ![]() 1.損保ジャパンの海外旅行保険 2.AIUの海外旅行保険 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★ ![]() お名前.com ![]() ブログパーツ
最新のコメント
ライフログ
ルーマニア関連ログ
guidebook
story
Dracula
photo
music
東欧関連ログ
story
my favorites
最新のトラックバック
お気に入りブログ
うちの食卓 Non so... pocari.exblo... 香港・中国・ASEAN 雑食性 ニューヨークの遊び方 ナオミの夢 よせあつめ乱打 nanicaのある生活 空*食~くうくう~ ほっとする時間 05' 本日も和菓子日和です Human Life 美人同盟 samanthaの食卓 プラハなchihua**hua ASTY 'S * c... Grano Di Ciaco ロムンカの日本語日記 奥様よりちょときれい! ... buonviaggi.e... 代官山だより♪ aiai @cafe Tolliano Riv... 週刊ゴハチ4コマ フィレンツェ田舎生活便り2 トビイ ルツのTrave... ルーマニア~沖縄 Rom... 時々つばらつばら ボローニャに暮らす ラグーザに流れるもの 林正愛 Jungae L... イタリア料理スローフード生活 Life w/ Pure... バリ島生活を夢見て・・・... まねきねこ A TAVOLA ! イ... YPSILONの台所 Ⅱ オルガニスト愛のイタリア... ICIRI・PICIRI... 東京くいだおれDOOL 三溝清美 Cooking... うひひなまいにち su・te・ki Seoul ミンミンゼミ キッチンスタッフブログ いろいろ食メモ + α La vie sous ... domani sara'... ローズ家の台所 おいしい料理写真の撮り方 *・・・* スベテハヒト... マダム松澤のクリスタルルーム let's keikos... イタリア写真草子 AkikoのLovely... I can fly ↑ けい子の青空ネット~岩手... ルーマニア料理教室 in... team nakagawa 爽やかホハ・ホーラ! 自由時間ー至福のひとときー パリ流ダイアリー(Pet... YUKA’sレシピ♪ Favorite place EAM photo ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
♪Blog Ranking♪
![]() と日本で言うのですよね??そう、1回着信音を鳴らす! 日本ではこれをするのはおとりのため、 かけ直すと高額料金を請求されることがある、と聞きました。 ここルーマニアでは・・・ 電話かけて! の合図。 それがとんでもなく多いのです。 昨日も書いたように、ルーマニアではプリペイド式携帯電話が多く 電話をかけるお金がなくても携帯を持っているという人いるのです。 ワン切りどころか、こちらが無視するとツー切り、スリー切り までする人も! そうされると 「仕方ないなぁ」とかけ直す人もいるようですが(特に日本人など) 私は一切かけ直しません!!! 更に次回会う時には「用事があるなら ちゃんと電話かけてよね!」 と釘を刺します! ++++++ ルーマニアだけでなく、ヨーロッパでも携帯の利用の中で MSG/SMS/Textなどショートメッセージ利用が非常に多いようです。(日本だと携帯メール) 基本的にコレも好きでない私・・・ 何度も携帯でやり取りするならなぜ電話で話さない? 忙しい時に、長くアレやコレやこちらが返信しなくてはいけないことを書かれると 「電話で答えるので 電話して」 と伝えます。それでもワン切り! ・・呆 ;; 聞きたいことがあるのはあなたでしょう?それはマナー違反では!? 医療器具への電波障害のためというのは分かりますが、 携帯ながら 乗り物内だけでなく、レストラン、公共の場で使用禁止が多い日本。 これだと携帯の意味がないのでは??と思う一方で・・・ 注射の最中、かかってきた携帯に答える看護婦さん ってどう?? お客さんほったらかしで、ずっと携帯でおしゃべりしてる店員当たり前!? 携帯マナーってあるのよ、、と思う ルーマニアでの毎日です・苦笑 ******************************* ![]() ここをクリック頂けると投票されます 応援クリック嬉しいです!Thank you for your click ! 【 続き ・・・ ひさしぶり アクセス報告ですが ・・ 】 昨日、ユニークアクセス(1PCに1日1カウント)が 13万になっていました! ![]() ブログを始めて色々 普段のルーマニアを見る目が変わりました。 数年住んでしまうと、新鮮な視点で見られないのが 最近の悩みですが まだまだルーマニアの「素敵な」「おかしな」「面白い」ことを発見し続けたいと思います :) それに ルーマニア「から」行こうも始め、まだまだ書きたいことがいっぱい! そろそろ(?)ブログを始めるきかっけだった 「HPを作りたい」 を実行したい と 時間があるときには そんな研究(?)もしていますが ・・ ふむ。 ***** いつも遊びに来てくださる皆さま、ありがとうございます :) 実はこのBlog、毎日半分の方はお気に入りなどから来て下さるリピーターの方。 マイナーな国なので、そうして ルーマニアを知って下さる方が すこ~しずつでも増えるのはとっても嬉しいです。 コメントやメールを下さる方も、ありがとうございます :) このBlogでは 基本的にコメント返信は相手の方のブログでさせて頂いています。 ようやくブログ(ネットの世界)にもすこ~しずつ慣れて抵抗がなくなってきたかな :) 今まで和菓子屋さんの吉野さんしかお会いしたことはないのですが 2度もニアミスで会えなかった、もうすぐコンサートをされるとろそろさんや ウィーンを訪れた時にお会いして頂けそうだったけれど都合が合わなかったこにくさん 絶対2人で合ったら色々乗りが合う~と一緒に盛り上がっているSoleoちゃんや お会いしてみたいな~と 勝手に私が思っている方もいらっしゃいます ・・・ :) すこ~しずつ、私(go2rumania)も動いて?みようかナ?と思ってみたり :) というわけで、これからも どうぞ宜しくです by go2rumania
by go_to_rumania
| 2006-05-01 07:00
| Colum/色々(95)
|
Comments(12)
はじめまして。先日は私の方へ書き込みをありがとうございました。
早速うかがいましたが、ルーマニア、とっても興味のある国ですので これからも楽しみに拝見させていただきたいです。 ケータイ電話のマナー、アメリカでも病院でも使っている方が多くて びっくりしています。ケータイだけじゃなく、レジでも内輪でおしゃべりが 弾んじゃってお客さんは無視、お菓子ポリポリ、ジュース飲みながら レジ担当、、、なんて、結構多いです。苦 どこの国でもそう言う小さな 不満とか目に付いてしまうんですね。。。苦
0
注射の最中、かかってきた携帯に答える看護婦さん…
おいおいって感じですよね~、ったく。 携帯のワン切りって…ないです。 どうして切っちゃうのかなぁ?電話代の節約ですか? で、私はSMS魔です。送りまくりです。 ![]()
ろぉずo、友達がワン切りしてきたら、なんかあったのかなってついかけなおしちゃうタイプ^^;
ちゃんとかけてきて、ってはっきりいえるようになればいいな。
あらっ。こちらに私の名前が・・・さすが勘違いが得意の私(笑)
私もgo2rumaniaさんと同じく、最初はかなりブログ(ネット)での交流に疑問を 持っていたのですが(今でもそうだけどパソコン音痴なんですよ)、 こうやって1年以上もgo2rumaniaさんの記事を読んだり、連絡を させていただいて、なんて素晴らしいんだぁ~とひそかに胸熱くしているのです。 お会い出来たらいいなぁ・・きっとチャンスは沢山! go2rumaniaさんにがっかりさせないよう、ステキな女性になってるよう がんばりたいと思います~~~~~~~~!
イタリアの若者もよくやっている様ですね、ワン切り。と言っても、特に用事もないのに、お友達同士でワン切りをしあって、はい、おしまい、って感じみたいです。夫は小学校などで音楽を教えているので、生徒たちからよくかかってきますよ。
そうそう、アトピーブログの方のURLはこちらです。よかったら、覗いてみてくださいね〜。 http://atopy.1italianlife.net/ 応援ぽち。
★とろそれさん
うふふ :D ねえ、いつかお会いしましょうね。 色々共通点もありますことですし :) ルーマニアのおじいちゃん@パリ、いつかお会いしたいです。 一緒にサルマ-レを囲む@パリMeetingなんていうのも いいですね ・・ と勝手に想像。 こちらこそ、コンサートももうすぐで パリつながりの方の展覧会や行事やActiveなとろそろさんを 見習いたいです!! 私もがんばりま~~~す! ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
携帯マナー、日本は確かに厳しいなあと思いますけど、私もチェコやフィンランドで思ったことを少し書いておくと^^;
1.バスやトラムの運転手さん、業務中に電話、しかもそれによって片手運転ってどうよ( ̄‐ ̄# 2.普段静かであまりしゃべらないフィンランド人。携帯電話だと大声でぺちゃくちゃバス車内でしゃべるのはどうよ( ̄‐ ̄# 2は、乗客も普段少ないし、気になることは少ないですが、1は改善してほしいと思う私でありました^_^; ![]()
そうなんですかぁ!
スリーぎりとなれば ムキーっとなっちゃいます・・・(゚_゚i)タラー・・・ 携帯のマナーも最近電車にのっての移動が多いので きったり入れたりしてますが。。。 そのままきったまま二日とかあるので自分gの物忘れも こわいっしゅ
★マロッチさん
お久しぶりです~ 遊びに来てくださってありがとう :) ねえ、私もプチ・・っと切れます、というかそういう人は 相手にしません! え?2日間切ってる??バカンスの時には携帯切る こちらの人みたいですね。でも、出たくない時に出なくて いいのが電話だと思うので(ですよね?) :)
|
ファン申請 |
||